演奏家にもみられる「頭痛」を改善するためには

こんにちは、パーソナルトレーナーの真美ですニコニコ

セッションにいらっしゃって頂く方の中に

頭痛をお持ちの方、とても多くお会いします

そしてトレーニングで体を整えていくと

良い効果がみられ改善されていく方も多いです

今回は慢性的な頭痛で悩んでらっしゃる方へ

少しでも根本改善につながるヒント💡をお伝えしていけたらと思います

 

頭痛といっても

日常生活に支障を来たすくらい酷い方から

頻繁に痛みはあるけれども、動けなくなるほどではない

という方まで様々かと思います

声楽家や管楽器の演奏家など

呼吸を必要とする職業の方、にも多く見られます

私自身

10年くらい前まで、だいたい月に1回くらいは

吐き気を催し動けなくなるくらいの頭痛がありました

それは夕方から夜にかけてだったり、土日に起こることが多く

皆で楽しくご飯を食べている中辛くなってしまい

トイレに1時間以上引きこもって心配をかけてしまった時は

何とも申し訳ない気持ちで‥これが数回ありましたショボーン

この時、今の運動指導の仕事はしていませんでしたが

連日踊っていてバリバリ体を動かしていた時期です

運動すれば良くなる

という簡単なものではない事も分かります

今日は頑張らなきゃいけない!という日に体がしんどかったり‥

せっかく楽しみにしていたお出かけの時に頭痛があると

がっかりしちゃいますね

ところが、気が付くと

 

同じケースの頭痛は半年に1回になり

年に1回になり

今では全く無くなりました照れ

自分の体を知り整える事は、頭痛にもとても効果があります✨

 

まずは頭痛の種類について

いくつかありますが

次の二つに当てはまる方が多いかと思います

 

一つが「緊張性頭痛」

🌿見分けるポイント

・日常生活は何とか続けられるくらいの痛み

・毎日など継続的に続く痛み など

名前の通り体が過緊張している事が主な原因となります

同じ姿勢を取り続けない、姿勢を整える、枕の高さを調整する

温める事により体をほぐすといったことが対処法となります

 

もう一つは「片頭痛」

🌿見分けるポイント

・日常生活への支障度が高い

・日常動作により悪化する

・吐き気や嘔吐がある

・光や音により痛みが増す など

脳内の血管が拡張することにより起こるため

目の周囲を冷やす、静かな部屋で光や音を避ける

などが対処法となります

またカフェイン中毒になっている方は普段から血管を収縮させているので

飲まなくなると血管が拡張し片頭痛を起こすこともあります

カフェインを多飲し過ぎないようにも注意が必要です

温めるか冷やすか、に関しては

どちらの頭痛かによって対処法が真逆になるので注意です!

 

そして

この二つの頭痛を併発している方も多いとのこと

★元々緊張性頭痛がある
体に力が入り過ぎていて、普段から首肩が緊張している

↓↓

★片頭痛が起こる
普段から気持ちや体が緊張している為、リラックスしてくる夕方や休みの日に起こる

 

つまり

併発していたとしても、どちらかだけであったとしても

① 普段から交感神経が優位になりやすいタイプの方(ホルモンバランスにも影響あり)

② 体に緊張を強いる不良姿勢が続いている方

に起こり易いという事です

 

もちろん

栄養バランス、それぞれのストレス環境なども改善することがとっても大切 ですが

体の面からのアプローチとして有効なことがあります

それは、自分の「呼吸」の癖を知り、改善すること

上記に挙げた①②の、両方に関係するのが

この呼吸です

姿勢・動き・体の硬さ・自律神経に

良くも悪くも影響を与えます

 

声楽家や管楽器の演奏家の方に頭痛をお見掛けするのは

◆ 演奏中にスポーツの様には体を動かさない

→ 緊張状態になる

◆ でも人一倍呼吸が必要

→ 正しい方法でなければ負担大

ということがあります

 

正しく深い呼吸が出来る様になってくると

首肩を緊張させやすい

呼吸の補助を担っている筋肉達を緩ませ

メインに働いてほしい

横隔膜という筋肉を働かせ

交感神経優位な状態から

自律神経のバランスを整えます

 

またその他の頭痛としては

他の病気の兆候であったり、緊急を要するものがあり

その場合は早期に病院で診てもらうことをお勧めします⚠️

・突然のもの

・今まで経験したことのないもの

・頻度と程度が増していくもの

・50歳以降に初発の頭痛

・忘れることが多かったり体の感覚がなくなることもある

・癌患者の方や免疫不全を伴う病気をお持ちの方

これが全てではありませんが、こういったケースがあります

 

頭痛は様々な要因が複雑に入り組んでいることもあったり

まだ分かっていない事も沢山ある分野ではありますが

クライアントさんの中には

事務作業の姿勢を治すことにより改善された方

呼吸法を理解することにより改善された音楽家の方

トラウマからの緊張性頭痛と思われ、適切なリラクゼーションにより症状が消えた方

などがいらっしゃいます

姿勢に関してのアプローチや施術をさせて頂いたり、呼吸のクセを改善していくことにより

改善されるケースも多いのです🌸✨

病院へ行く程の緊急性は無い場合

ご自身でできる事はまず「深呼吸」

なるべく体も心もリラックスできるところでの深呼吸を

「毎日」10回くらいするのがお勧めです

毎日少しづつご自身の体をいたわってあげる時間を作ることで

一生付き合う自分の体を大切にしてあげてくださいね💎✨